目次
1 ミンスキー、フィッシャー、ホートリー―債務、貨幣、景気循環
2 日米主要企業資本構成の決定要因と金融不安定性
3 バブルと銀行行動
4 景気循環と金融危機
5 寡占的企業の資金調達と金融・実物投資の分析
6 金融構造と金融不安定性の諸類型
7 金融脆弱経済の金融政策―割引窓口政策VS.公開市場政策
8 金融的景気循環
9 情報の非対称性と投資資金調達
10 不確実性下の意思決定基準―期待効用理論からみたシャックル理論
11 ケインズの方法論にもとづく景気循環論の組立て
12 金融危機の政治経済学―ポスト・ケインズ派とネオ・マルクス派の視角