出版社内容情報
研修ゲームの考え方や意味を述べた理論編と18のゲームを精選した実践編で構成。研修ゲームとは何か、ゲームを実施するときのポイントはどこにあるのか、効果的に行なうための担当者の役割など、研修ゲームの考え方や意味を述べた理論編と「シンボル・マーク」「百聞は一見にしかず」などの18のゲームを精選した実践編で構成。ねらいと効用、研修の対象、必要時間、準備する道具・資料、ゲームの進め方、留意点をわかりやすく解説しました。
日本経営者団体連盟研修部[ニッポンケイエイシャダンタイレンメイケンシュウブ]
編集
山本 成二[ヤマモトセイジ]
著・文・その他
美濃 一朗[ミノイチロウ]
著・文・その他
内容説明
相互理解、チームワーク、創造性開発などに役立つだれでもできるゲームトレーニングの指導マニュアル。
目次
1 研修ゲームの仕組み
2 精選・研修ゲーム18(ゲーム展開の手順と留意点;相互理解を促進するゲーム;コミュニケーションを考えるゲーム;チームワークを醸成するゲーム;創造性開発・問題解決を学ぶゲーム)
感想・レビュー
-
- 和書
- 女海賊大全