40歳からのキャリアチェンジ―中高年のための求職・転職術

個数:

40歳からのキャリアチェンジ―中高年のための求職・転職術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784818524132
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C2034

出版社内容情報

40歳からの自分のキャリアをどう見直していくべきか、成功するキャリアチェンジの実際を具体的に説き明かします。採用、配置、処遇、育成などの人事システムが大きく変貌するなかで、自分のキャリアをどう見直していくべきか。充実した職業人生を切り開き、前向きで希望のもてる楽しい求職活動をキーワードに、職務能力の棚卸の仕方、自信のもてる仕事の選び方から、職務経歴書の書き方、面接の上手な受け方まで、成功するキャリアチェンジの実際を具体的に説き明かします。

楠山 精彦[クスヤマアキヒコ]
著・文・その他

内容説明

キャリアデザインは、思わぬ異動や出向や転籍をする人、余儀なく転職や再就職をする人だけでなく、希望して起業する人、大学院に再入学する人、そしていまの会社で引き続いて働く人など、だれにとっても必要なものです。本書では、いまどのような意識改革が求められるのか、そのマインドの持ち方を中心として、今後のビジネスパーソンはどう生きていけばよいのかといった問題まで視野に入れて、求職活動の具体的手法について解説しながら、キャリアデザインについて考えます。

目次

激変するビジネス環境
雇用・労働市場の動向
これからの企業像・社員像とは?
求職のためのマインド形成
中高年齢者の市場価値とは
人材価値を知るための事前準備
求職活動を進める基本ステップ
性格特性と価値観の分析
これまでの職務経験の整理
分析結果のまとめと目標設定〔ほか〕

最近チェックした商品