人事の潮流―人と組織の未来像

個数:

人事の潮流―人と組織の未来像

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月28日 15時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784818515055
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

14名の研究者や専門家が、現在の人事労務の問題点や未来の人材マネジメント、イノベーティブな企業の創成について解説。守島基博(一橋大学大学院教授)、藤村博之(法政大学大学院教授)、河合江理子(京都大学大学院教授)ほか14名の研究者や専門家が、現在の人事労務の問題点や未来の人材マネジメント、イノベーティブな企業の創成について解説。

? パラダイムシフトする人材マネジメント
人材マネジメントの新たな枠組みの必要性/守島基博
「職場」機能の再認識と現場人事/西村孝史
人材管理の常識を問い直す/島貫智行
終わりなき「人事システム」の変革/江夏幾多郎

? イノベーティブな企業の創成
挑戦する企業風土を醸成する/藤村博之
「未来に開かれた働き方改革」の実現/鶴光太郎
定年後も居続けてほしい人材の育成/高木朋代
企業の変革を阻害する三つの壁/高橋克徳
これまでにない「人事の役割」/阿部正浩
人材の多様化に合致した働き方を整備する/大嶋寧子
企業業績を高める組織的アプローチ/一守 靖
組織変革を導く隠れた一手/高田朝子
層別人材マネジメントと「隠れた人材コスト」削減/守島基博
経営者は将来の方向性を示せ/新 将命
海外からみた人材育成上の課題/河合江理子
ポスト工業化社会への舵取り/太田 肇
働き方の多様化と人事管理の自由化/今野浩一郎
「グローバル人材」開発の意味/山本紳也

経団連出版[ケイダンレンシュッパン]
編集

内容説明

人材マネジメントの新たな枠組みとは?挑戦する企業風土を醸成、未来に開かれた働き方改革の実現。17名の有識者が語るイノベーティブな企業創成の具体策。

目次

1 パラダイムシフトする人材マネジメント(人材マネジメントの新たな枠組みの必要性;「職場」機能の再認識と現場人事;人材管理の常識を問い直す;終わりなき「人事システム」の変革)
2 イノベーティブな企業の創成(挑戦する企業風土を醸成する;「未来に開かれた働き方改革」の実現;定年後も居続けてほしい人材の育成;企業の変革を阻害する三つの壁;これまでにない「人事の役割」;人材の多様化に合致した働き方を整備する;企業業績を高める組織的アプローチ;組織変革を導く隠れた一手;層別人材マネジメントと「隠れた人材コスト」削減;経営者は将来の方向性を示せ;海外からみた人材育成上の課題;ポスト工業化社会への舵取り;働き方の多様化と人事管理の自由化;「グローバル人材」開発の意味)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akitoshi Maekawa

1
経団連出版の名の通りなのか、複数の教授たちによるテーマごとの提言。新たな兆しとして参考になったものがある、というよりは日本の人事施策のこれまでの歴史や変化におけるポイントなどが確認できた。 人事が事業計画達成のための組織作りなのだとすれば、最近はやりの働き方改革は時代の要請・気運と働き方が一致していない、ということなのだな、と改めて実感。一つ考えなきゃ、と思うのは「職場が持つ機能」をどうやって代替していくのか、ということ。同質化の機能、がないほど契約に近い世界に向かっていく気がしている。2015/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9906285
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品