内容説明
聖書を読んでみたい。でもいざ手にとってみても、よくわからない…。そんなあなたに最適の書。ヨハネ福音書を初めから終わりまで、聖書の小見出しごとに、ゆっくりじっくり読み進めます。
目次
言が肉となった
洗礼者ヨハネの証し
神の小羊
最初の弟子たち
フィリポとナタナエル、弟子となる
カナでの婚礼
神殿から商人を追い出す
イエスは人間の心を知っておられる
イエスとニコデモ
イエスと洗礼者ヨハネ
天から来られる方
イエスとサマリアの女
役人の息子をいやす
ベトザタの池で病人をいやす
御子の権威
イエスについての証し
五千人に食べ物を与える
湖の上を歩く
イエスは命のパン
永遠の命の言葉
イエスの兄弟たちの不信仰〔ほか〕
著者等紹介
棟居正[ムネスエタダシ]
1930年、東京市に生まれる。旧制明治学院専門学校英米文学科卒業。横須賀学院に奉職、小学校、中学校、高等学校、夜間英語学校の英語を担当。その後青山学院に招聘され、中等部、高等部の英語科教員を務める。この間宗教活動を行うクラブ活動の顧問を務める。日本基督教団神奈川教区鎌倉雪ノ下教会を経て、現在も東京教区柿ノ木坂教会で教会学校の奉仕を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。