内容説明
朝に夕に、食卓で、寝床で、通勤中に、病床で。本書を開けば、どこでも、そこが、祈りの場所になる。31日分の、み言葉と祈りを収録。
目次
第1部 毎日の祈り(1日 まず祈ろうね;2日 イエスさまを通して;3日 いのちそのもの;4日 望み新たに;5日 この私のための祈り ほか)
第2部 教会暦の祈り(アドヴェント 不安を抱えて;アドヴェント 暗黒を照らす光;クリスマス この愛の輝き;レント 罪の恐ろしさを;イースター 涙は笑いに ほか)
著者等紹介
石井錦一[イシイキンイチ]
1931年生まれ。日本基督教団上総大原教会、横須賀上町教会、松戸教会の牧師を務める。1972~94年、『信徒の友』『こころの友』編集長を務める。2016年召天
木下宣世[キシタノブヨ]
1942年生まれ。日本基督教団柿ノ木坂教会、船橋教会、西千葉教会の牧師を務める。現在、茂原教会代務者
関茂[セキシゲル]
1936年生まれ。日本基督教団下ノ橋教会、千葉南教会の牧師を務める。2013年召天
渡辺正男[ワタナベマサオ]
1937年生まれ。農村伝道神学校教師、日本基督教団玉川教会、函館教会、国分寺教会、青森戸山教会、南房教会の牧師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。