• ポイントキャンペーン

教会を通り過ぎていく人への福音 - 今日の教会と説教をめぐる対話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784818409484
  • NDC分類 198.34
  • Cコード C0016

出版社内容情報

大学チャペルに集う多くの会衆─教会に根づかない「通り過ぎていく人(ストレンジャー)」に語られた10の説教と神学者の応答。美しい音楽を享受し、知的な説教を楽しむけれど、自らのキリスト教信仰と深く関わることなく散っていく人々─。大学チャペルに集う多くの会衆を、著者は「通り過ぎていく人(ストレンジャー)」と呼ぶ。そのような人々の心に届けられた10編の説教とその率直な批評。

現代を生きる人々に福音を語るということ─訳者によるまえがき 平野克己
はしがき
序文 スタンリー・M・ハワーワス

第1章 自由(使徒言行録16章16-40節)
第2章 生けるいけにえ(ローマの信徒への手紙12章1-8節)
第3章 わたしに倣う者となりなさい(フィリピの信徒への手紙3章17-21節)
第4章 普通の人々(ルツ記1章1-19節a)
第5章 この者たちは誰か?(ヨハネの黙示録7章9-17節)
第6章 厳しい主人(マタイによる福音書25章14-28節)
第7章 主の日(アモス書5章18-24節)
第8章 今(マルコによる福音書13章32-37節)
第9章 今ある以上のもの(イザヤ書61章1-4、8-11節)
第10章 ここにおいて(ルカによる福音書2章1-20節)

あとがき ウィリアム・ウィリモン
訳者あとがき 東方敬信 

W.H.ウィリモン[ウィリアム ウィリモン]

S.ハワーワス[スタンリー ハワーワス]

東方敬信[トウボウヨシノブ]
1944年生まれ。1966年青山学院大学経済学部卒業。1970年東京神学大学修士課程修了。日本基督教団銀座教会副牧師、経堂緑岡教会牧師、富士見丘教会牧師、青山学院大学宗教主任・経済学部教授、デューク大学客員教員、国際マネージメント研究科教授、総合文化政策学部教授を経て現在青山学院大学名誉教授。

平野克己[ヒラノカツキ]
1962年生まれ。国際基督教大学卒業。東京神学大学大学院修士課程修了。日本基督教団阿佐ヶ谷教会、金沢長町教会を経て、現在、代田教会主任牧師。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようこ

0
タイトルを見て想像していたのとは違う内容であったが、とてもよい説教集。私たちは何を信じ、それを抱えてどう生きるのか。2019/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11130391
  • ご注意事項

最近チェックした商品