北森嘉蔵

北森嘉蔵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784818406025
  • NDC分類 198.34
  • Cコード C1016

内容説明

日本の神学が世界のキリスト教界において市民権を得るために決定的な貢献をした『神の痛みの神学』。その著者である北森は、非キリスト教的精神文化の日本において、神の痛みとしての十字架の神学を中心に、キリスト教徒と非キリスト教徒とを問わない納得できる仕方で福音を告げた。17篇の説教を収録。

目次

歴史に働きたもう神―神殿の意義
歴史の働きたもう神―のろいの木
永遠の十字架
歴史の中における復活
体の根本的変革
受難週とイースター
聖霊の約束
ピリピ書講解
楽園への信仰
キリストの死に合わせられて〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

I神学生

1
北森節が良く出ている。専門用語を用いないで、伝えようとするその姿勢はキリスト教の土着化に必要な説教の一つの方向性を示唆しているように思われる。2011/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2498400
  • ご注意事項