• ポイントキャンペーン

おもしろ囲碁 おもろい碁会所―大阪箕面市「磊花」奮闘記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784818206120
  • NDC分類 795
  • Cコード C2376

内容説明

囲碁と親父ギャグが大好きな著者が、33年のサラリーマン生活に見切りをつけて、第二の人生に選んだのが碁会所経営だった。趣味と実益を両立させるからと家族を説得し、初めてづくしの碁会所づくりがはじまった…。

目次

1 磊花人生編(天元の巻―囲碁とのなれそめから;二子局の巻―退職決意と、磊花オープン;三子局の巻―喫茶&ランチ&碁会所の店)
2 碁会所経営教科書編(四子局の巻―お客様いろいろ;五子局の巻―碁会所という名の商売;六子局の巻―普及活動と囲碁の効用)
3 ようこそ、囲碁世界へ(七子局の巻―棋力向上方法論;八子局の巻―指導碁について;星目の巻―これからの磊花)
巻末付録 ミニミニおもしろ事典

著者等紹介

山内博文[ヤマウチヒロフミ]
昭和18年2月愛媛県生れ。小学3年のとき北海道十勝へ。36年道立帯広三条高校卒業。37年(株)不二家入社。平成7年退職。平成7年12月大阪府箕面市に碁会所「磊花」オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひみーり

2
始まりから終わりまでユーモアを交えて、碁会所経営を語っている2016/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/786037
  • ご注意事項

最近チェックした商品