内容説明
定石その後の打ち方を中心に、中盤戦の攻防でよく使われるテクニックを伝授。花形戦法を会得して勝率アップ。武闘派アツシの一歩踏み込んだ解説に注目。
目次
第1章 打ち込みの花形攻防(小股すくい;ハネ込まないと ほか)
第2章 ツケでサバキ上手に(横っ腹にツケ;感性で切る ほか)
第3章 ノゾキに御用心(ノゾキは先手料金;両ノゾキ対策 ほか)
第4章 オシャレに打とう(ハザマでプロ気分;ハスカイボウシ ほか)
第5章 定石ウンチク(本手とウソ手;壁攻め ほか)
著者等紹介
加藤充志[カトウアツシ]
昭和49年生れ。東京都出身。菊池康郎氏に師事。平成2年入段。同年二段。3年三段。4年四段。6年五段。8年六段。10年七段。13年八段。棋聖戦五段戦、六段戦優勝。10年JT杯戦優勝。棋聖戦リーグ3期(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。