目次
第1章 形と手筋
第2章 基本詰碁
第3章 9路盤問題集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あなあき
0
囲碁の入門者が手にする「ホントに最初の問題集」。「石の連絡」「石をとる」といった基本事項から始まって、「形と手筋」「基本詰碁」「9路盤問題集」と、文字通り「15級をめざす」人に最適な全180問。本格的に囲碁を始めてから1年以上過ぎ、それなりに蓄積してきたものがあるので全く手に負えないようなことはないものの、まだ、気づかなかったり間違えたりすることがけっこうあって、改めて「理解しているということと、実際に使えるということの間には、大きな隔たりがあるんだなぁ」と痛感した。マスターするまで何回でも繰り返したい。2014/01/31