診療報酬・介護報酬のしくみと考え方―令和6年度改定対応 改定の意図を知り看護管理に活かす (第7版)

個数:

診療報酬・介護報酬のしくみと考え方―令和6年度改定対応 改定の意図を知り看護管理に活かす (第7版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年03月15日 20時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 272p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784818029033
  • NDC分類 364.4
  • Cコード C3047

内容説明

初歩的なレベルから学習できる!体系的な知識と実務に役立つヒントが満載!今さら聞けない社会保障制度のしくみがわかる。医療政策の流れが把握でき、マネジメントに活かせる。「外来看護」「働き方改革」「看護補助者」などに関連する報酬解説が充実しており、研修や自己学習に使える。

目次

序章 なぜ、診療報酬・介護報酬を学ぶのか
第1部 基本編(診療報酬・介護報酬のしくみと考え方;診療報酬・介護報酬の改定の意図・方向性―2040年をみすえた全世代型社会保障へ)
第2部 ステップアップ編(診療報酬の算定と評価の考え方;地域包括ケアの実現に向けて―在宅療養を支える入退院支援・連携の評価と訪問看護、介護サービス)