感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼりちゃん
39
いい絵本だわ〜。食道や胃、十二指腸に小腸に大腸といったものが体のなかにあること、朝に食べたバナナが時間の経過ととも今どの辺にいるのかなどがざっくりわかる。小腸の長さ6m…身長からしてだいたい◯◯の5人分だね〜ってことで床に5回横になった息子「小腸長っ!」。こんな長いものがこの小さなお腹におさまってることに母もびっくりしたよ(笑) いよいようんちが出てくる描写もなんだかかわいくて応援したくなるんだよね。だからその後の「またね、バイバ〜イ!」という場面では少し泣いていた息子^^; 6歳2021/08/08
たまきら
31
うんち系大好きな娘さんに借りておいたらやっぱり大喜び。一人で何度も読み、オカンとも読みたいと持ってきました。あはは。単にうんちになるまでではなく、時間経過も紹介されているあたりがとても素敵。朝なんでトイレに行きたくなるかがわかるんじゃないかな?2020/09/05
こふみ
24
食べたものがどこをどんなふうに通ってうんちになるのかがとても分かりやすく説明されています。見開き 左が主人公の男の子の一日、右がうんちの居場所で、タイトルどおりうんちがどこにいるのか一目瞭然です。2021/10/18
喪中の雨巫女。
12
《本屋》最近便秘ぎみだから、勉強になりました。2020/06/03
アズサ
6
最近、食べた後どうなるかがをとても気にするので、とても良い絵本でした。何度も読みました。内容も分かりやすく今の年齢にピッタリ。3歳3か月2023/10/04