C.C.MOOK
はじめてのタクティールケア―手で“触れて”痛み・苦しみを緩和する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 127p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784818020313
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

両手でやさしく、ゆっくりとした動きで背中や手足を触れる「タクティールケア」。単なる療法ではなく、肌と肌の触れ合いによるコミュニケーション方法でもあり、ケアされている人に安心感を与え、痛みを緩和すると共に、ケアをしている人も癒される。ナース・介護職・家族、誰でもできる「タクティールケア」の方法と効果。

目次

第1章 タクティールケアの意義(タクティールケアで地域・在宅のナースができること)
第2章 医師から見たタクティールケアの可能性(難病や障害をもつ子どもへのケアにおけるタクティールケアの可能性;認知症ケアにおけるタクティールケアの意義と展開)
第3章 タクティールケアの基礎知識(背中・手・足のタクティールケアの手技;腹部・顔・頭のタクティールケア)
第4章 タクティールケアを実践してみて(救命救急病棟での実践―急性期でのタクティールケアの驚くべき効果;小児科での実践―タクティールケアで重症児たちがリラックスできる ほか)

著者等紹介

木本明恵[キモトアキエ]
シルヴィアホーム認定インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品