目次
第1部 診療報酬の仕組みを理解する(医療保険給付と診療報酬;診療報酬の改定 ほか)
第2部 看護サービスの評価(入院料;特掲診療料 ほか)
第3部 Q&A(入院基本料の届出Q1~Q9;入院基本料の算定要件(看護職員配置・平均在院日数) ほか)
第4部 看護サービス評価の変遷(看護料;特定入院料 ほか)
第5部 看護管理者にとっての診療報酬改定(平成12年診療報酬改定;平成14年診療報酬改定 ほか)
著者等紹介
岩下清子[イワシタキヨコ]
国際医療福祉大学大学院教授。元日本看護協会調査・情報管理部部長
奥村元子[オクムラモトコ]
日本看護協会中央ナースセンター業務部部長。前調査・情報管理部部長
石田昌宏[イシダマサヒロ]
日本看護連盟常任幹事。前日本看護協会政策企画室長
野村陽子[ノムラヨウコ]
厚生労働省健康局総務課保健指導官。元保険局医療課課長補佐
神田裕二[カンダユウジ]
厚生労働省年金局企業年金国民年金基金課長。元老人保健福祉局介護保険課企画官
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。