- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
内容説明
いじめ防止対策推進法施行から10年―学校・教職員の悩みにこたえる10年ぶり待望の3訂版。どこまでが教員の法的義務?クレーム対応、いくら説明しても理解してもらえない…。いじめの事実関係調査はどのように?
目次
第1章 学校における法律問題の現状と課題(学校が直面する課題~学校は法律問題に弱い;クレーム対応の課題 ほか)
第2章 いじめ防止対策推進法の理解と対応(いじめ防止対策推進法の抱える問題点~いじめと向き合うために;いじめ防止対策推進法 ほか)
第3章 学校における危機管理(学校活動における危機の特質;危機管理をめぐる基本的視座 ほか)
第4章 クレーム対応の指針(クレーム対応の基本的視座;クレームの初期対応 ほか)