出版社内容情報
山脇 康嗣[ヤマワキヤスツグ]
著・文・その他
内容説明
厳選41判例、重要判例を理論・実務の両面から徹底分析、体系化。憲法、行政法、国際人権法の観点から分析し、申請取次及び訴訟実務に活用できる本邦初の書。
目次
第1章 在留資格認定証明書
第2章 査証
第3章 在留期間更新
第4章 在留資格変更
第5章 再入国許可
第6章 在留資格取消制度
第7章 在留資格「技能」
第8章 在留資格「永住者」
第9章 在留資格「定住者」
第10章 退去強制手続、在留特別許可(行政裁量論を含む)
第11章 不法就労助長罪
第12章 帰化
著者等紹介
山脇康嗣[ヤマワキコウジ]
昭和52年大阪府生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。慶應義塾大学大学院法務研究科専門職学位課程修了。東京入国管理局長承認入国在留審査関係申請取次行政書士を経て、弁護士登録。現在、第二東京弁護士会国際委員会副委員長、日本弁護士連合会人権擁護委員会特別委嘱委員(法務省入国管理局との定期協議担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。