出版社内容情報
安倍 嘉人[アベヨシト]
監修
西岡 清一郎[]
監修
内容説明
家庭裁判所の裁判官・調査官、弁護士、児童相談所長、矯正・保護担当者など、各分野のエキスパートが最新実務を網羅した、今までにない実務解説書。この一冊で、「離婚と子ども」「児童虐待」「少年事件」等の相談を受けた際の対処法がわかる。家事事件手続法、改正民法・児童福祉法に完全対応。
目次
序 子どもをめぐる紛争解決の在り方―家庭裁判所に期待される役割
第1部 家庭における子どもをめぐる紛争(親と子の基本的な法律関係;離婚に際しての親権者等の指定 ほか)
第2部 子どもと社会福祉(児童虐待への対処;養子縁組と養育里親制度の法的対応)
第3部 少年非行に関する諸問題(家庭裁判所における手続;執行機関の機能 ほか)
第4部 子どもの行為をめぐる民事裁判(未成年者の責任;保護者の責任)
著者等紹介
安倍嘉人[アベヨシト]
元東京高等裁判所長官・中央更生保護審査会委員長
西岡清一郎[ニシオカセイイチロウ]
東京家庭裁判所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 緩やかさ