活用しよう!任意後見―安心の老後と相続のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 293p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817839671
  • NDC分類 324.65
  • Cコード C2032

出版社内容情報



寳金 敏明[ホウキントシアキ]
監修

太田 健治[]
著・文・その他

岡村 幸治[]
著・文・その他

目次

第1章 任意後見制度
第2章 具体的な財産管理契約の注意点
第3章 任意後見契約の注意点
第4章 任意後見契約の手続き
第5章 任意後見契約の登記
第6章 任意後見登記嘱託上の留意点
第7章 法定後見制度
第8章 高齢社会を取り巻く制度
資料

著者等紹介

寳金敏明[ホウキントシアキ]
元東京法務局長、川崎公証役場公証人。現駿河台大学法科大学院教授・弁護士(第一弁護士会所属)

太田健治[オオタケンジ]
伊勢公証役場公証人

岡村幸治[オカムラコウジ]
飯田公証役場公証人

兼行邦夫[カネユキクニオ]
下田公証役場公証人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スウィーニー校長

5
★★☆☆☆ 成年後見制度の闇を読んで、 法定後見人を付けられたくない、 弁護士に財産を奪われたくない、 勝手に介護施設に送られたくない、 と切に思った。 防衛策としては、 ぼける前に任意後見人を決めておくしかないと思い本書を手に取った。 法定後見を使わせない為に任意後見を使う、 という目的なので、本書は私にはあまり参考になりませんでした。2018/04/20

Hisashi Tokunaga

0
洗足図書館2012/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4353913
  • ご注意事項

最近チェックした商品