実用理工学入門講座<br> よくわかる基礎図形科学

個数:
  • ポイントキャンペーン

実用理工学入門講座
よくわかる基礎図形科学

  • 桜井 俊明【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日新出版(2003/05発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 113p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817302120
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C0053

目次

第1章 物の形(物はどうして見えるか;見方による形―錯覚・錯視 ほか)
第2章 想いを形に(形と図形;知っているつもり―直線、曲線、2次曲線と円錐曲線のなかま ほか)
第3章 製図法に挑戦(図面という共通語の必要性;投影法とは ほか)
第4章 技術を駆使して(工学的に有用な曲面の分類;複曲面―自由曲面(一般複曲面) ほか)

著者等紹介

桜井俊明[サクライトシアキ]
1945(昭和20)年北海道函館市生まれ、1978(昭和53)年東北大学大学院工学研究科博士課程修了。同年三菱自動車工業株式会社入社。1994~1998(平成6)~(平成10)年米国三菱自動車S&D。1998(平成10)年三菱自動車工業復職。2000(平成12)年いわき明星大学理工学部機械工学科教授となり、現在に至る。工学博士(機械設計、設計工学、最適設計、生産工学、自動車工学などを担当)。2001(平成13)年国立福島工業高等学校機械工学科非常勤講師を併任(生産工学、設計工学を担当)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品