あらゆる職場ですぐに使える 人為ミスの未然防止手法A‐KOMIK―人為ミスゼロ実現のための考え方と手法

個数:
  • ポイントキャンペーン

あらゆる職場ですぐに使える 人為ミスの未然防止手法A‐KOMIK―人為ミスゼロ実現のための考え方と手法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月01日 00時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817196101
  • NDC分類 509.6
  • Cコード C3050

出版社内容情報

 品質を重視する企業にとって、人為ミスゼロの実現は究極の目標です。しかし、人為ミスは、いつでも、誰でも起こす可能性があります。これを限りなくゼロに近づけるためには、これまでの作業のやり方を作業者の心理面から見直し、まったく新しいやり方を再設計する視点が求められます。人為ミスの未然防止活動は、監督者の日常管理活動そのものなのです。その日常管理活動ための手法がA-KOMIKです。
 本書では、製造業だけでなく、保守サービス、メンテナンス、清掃サービス、物流といったいわゆる職場分散型のサービス業務でのA-KOMIKについても解説しています。

第1章 人為ミスはなぜ発生するか
 1.1 人為ミスは誰でも起こす
 1.2  「数字の見間違い」から考えてみる
 1.3  直接原因と間接原因
 1.4  人為ミスはなぜ起きるか

第2章 人為ミスの再発防止法 TSB(トラブル・再発・防止)
 2.1 人為ミスの再発防止に向けて発想の転換を
 2.2 人為ミスは監督者の責任
 2.3 管理で防ぐ人為ミス
 2.4 人為ミス再発防止法 TSB(トラブル・再発・防止)

第3章 人為ミス未然防止活動の実践
 3.1 人為ミス対策書を活用した取組み
 3.2 自己管理力を開発する取組み
 3.3 製造業でのA-KOMIKを活用した取組み
 3.4 リスクマップ分析を活用した取組み

第4章 あらゆる職場で使えるA-KOMIK
 4.1 未然防止型日常管理 A-KOMIK
 4.2 A-KOMIKのありたい姿
 4.3 製造業と非製造業におけるA-KOMIK活用の違い
 4.4 製造業におけるA-KOMIK
 4.5 非製造業におけるA-KOMIK

冨澤 祐子[トミザワ ユウコ]

中山 賢一[ナカヤマ ケンイチ]

内容説明

品質を重視する企業にとって、人為ミスゼロの実現は究極の目標です。しかし、人為ミスは、いつでも、誰でも起こす可能性があります。これを限りなくゼロに近づけるためには、これまでの作業のやり方を作業者の心理面から見直し、まったく新しいやり方を再設計する視点が求められます。人為ミスの未然防止活動は、監督者の日常管理活動そのものなのです。その日常管理活動のための手法がA‐KOMIKです。本書では、製造業だけでなく、保守サービス、メンテナンス、清掃サービス、物流といったいわゆる職場分散型のサービス業務でのA‐KOMIKについても解説しています。

目次

第1章 人為ミスはなぜ発生するか(人為ミスは誰でも起こす;「数字の見間違い」から考えてみる ほか)
第2章 人為ミスの再発防止法TSB(トラブル・再発・防止)(人為ミスの再発防止に向けて発想の転換を;人為ミスは監督者の責任 ほか)
第3章 人為ミス未然防止活動の実践(人為ミス対策書を活用した取組み;自己管理力を開発する取組み ほか)
第4章 あらゆる職場で使えるA‐KOMIK(未然防止型日常管理A‐KOMIK;A‐KOMIKのありたい姿 ほか)

著者等紹介

冨澤祐子[トミザワユウコ]
一般社団法人中部産業連盟主任コンサルタント。1999年第51回全国能率連盟論文発表大会において通商産業大臣賞を受賞。監督者の日々管理力強化に向けて訓練プログラムを開発し、さまざまな企業で強い監督者を育てるための支援に注力

中山賢一[ナカヤマケンイチ]
人為ミス研究所代表。製造現場の現場改善を45年間一貫して指導。最近は、若い監督者や監督者予備軍のみなさまが、どうしたら“やる気”“元気”を出せるかに注力し、日々管理活動と職場力の強化を主な指導テーマとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。