金融情報システムのリスクマネジメント―大規模開発からFinTechまで6観点(CORE‐OQ)の戦略的適用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784817195883
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C3055

目次

第1章 金融情報システムのリスクマネジメントの現状と課題
第2章 リスクマネジメント戦略の6観点の構築
第3章 開発局面でのリスクマネジメント戦略
第4章 運用局面でのリスクマネジメント戦略
第5章 経営戦略の実現に向けたリスクマネジメント戦略の実践
第6章 金融情報システムのリスクマネジメント戦略の体系化
第7章 環境変化に対するリスクマネジメント戦略の適用
第8章 リスクマネジメント戦略の総括と提言

著者等紹介

遠藤正之[エンドウマサユキ]
博士(システムデザイン・マネジメント学)。静岡大学情報学部准教授。1983年早稲田大学政治経済学部卒業。同年三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行し、2015年9月まで32年半勤務。うちシステム部に16年強在籍し、第3次オンライン開発、東京三菱銀行システム統合、三菱東京UFJ銀行システム統合等の超大規模プロジェクトに、主に推進マネジメントの立場で参画。2015年10月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

92
著者は三菱東京UFJ銀行の統合を経験した人物でかなりこの分野には詳しいと思いました。最近は大規模開発が少なくなり、修羅場を経験したSEが少なくなっているようです。そのような時代でのリスクマネジメントをどのようなツールあるいは手法で行っていくのかをわかりやすく説明してくれます。2016/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11221827
  • ご注意事項

最近チェックした商品