目次
第1章 日本モノづくり復活の処方箋
第2章 TRIZ、I‐TRIZ入門
第3章 発明的問題を解決する思考プロセスIPS
第4章 不具合を逆転発想で解決する思考プロセスAFD
第5章 強力な特許網を構築する思考プロセスCIP
第6章 システムを次世代へ進化させる思考プロセスDE
著者等紹介
上村輝之[カミムラテルユキ]
現職:アイディエーション・ジャパン(株)代表取締役、Ideation International Inc.(米国)Vice Chairman、ウィルフォート国際特許事務所所長。資格:認定I‐TRIZスペシャリスト、弁理士、特定侵害訴訟代理。団体の活動(現在):一般社団法人I‐TRIZ推進協会代表理事人。学歴:1978年慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。職歴:1987年弁理士登録。1987年~1992年日本弁理士会にてソフトウェア委員会委員長、弁理士研修所先端科学技術研修部部長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




