内容説明
本書は、内部監査の持つ特徴を活かした、効果的な内部監査を実施するためのポイントをまとめています。内部監査の仕組みや手順をどのようにするか、内部監査員にはどのような力量が必要か、内部監査の準備・実施・報告書作成の各段階における留意点など、内部監査の仕組みづくりから内部監査を実施し、内部監査報告書をまとめるまでの全ステップを扱っています。また、チェックリストの実例から、実践に基づく現場監査のポイントも掲載するなど、内部監査実施時のハンドブックとしても使っていただけるように工夫してあります。
目次
第1章 内部監査の特徴と重要性
第2章 内部監査のシステム設計
第3章 内部監査の進め方(1)―準備段階
第4章 内部監査の進め方(2)―実施段階
第5章 内部監査の進め方(3)―報告書の作成
第6章 チェックリストのつくり方
第7章 チェックリストの事例
著者等紹介
園部浩一郎[ソノベコウイチロウ]
1953年千葉県に生まれる。1977年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。(財)日本野鳥の会事務局勤務。1996年(財)日本野鳥の会総務部長、普及部長、政策調査部長(国際水禽湿地調査局日本委員会事務局長を一時兼務)を経て退職。現在、(株)テクノファ常務取締役
高野和幸[タカノカズユキ]
1938年岐阜県に生まれる。1960年岐阜大学工学部工業化学科卒業。松下電器産業株式会社入社、電子部品の開発・製造に従事。1998年同社退職。現在、(株)テクノファ主任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。