21世紀へのソフトウェア品質保証技術―日科技連ソフトウェア品質管理研究会10年の成果

21世紀へのソフトウェア品質保証技術―日科技連ソフトウェア品質管理研究会10年の成果

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 659p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784817160393
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3050

内容説明

“ソフトウェア品質学のState of the Arts”を語る書。わが国のソフトウェア産業のレベルアップを目指して,ソフトウェアの品質と生産性の向上を目的に、延べ169社800余名による10年にわたる英知を結集した、オープンマインドに満ちた共同研究の実践的成果事例集。

目次

第1部 ソフトウェア品質保証モデル
第2部 ソフトウェアの品質機能展開
第3部 オブジェクト指向設計技法
第4章 ソフトウェア再利用技術
第5章 ソフトウェア品質評価
第6章 ソフトウェア品質解析/レビュー技術
第7部 プロジェクト管理

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

52
日本科学技術連盟は、日本規格協会と並んで憧れの的。現代の叡智が集まって作った成果。出たかった研究会も数多。執筆者に師匠も多数。残念なのは継続性。例えば、昔Adaの話題があったら今VHDLの話題で回収する。昔文書処理の話題があったら今文書品質で回収する。継続しているのは間接的な作業が多く感じる。直接作業への貢献を強調するといいかも。2014/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1888674
  • ご注意事項

最近チェックした商品