新 世界標準ISOマネジメント―品質(第一世代)、環境(第二世代)から社会的責任(第三世代)へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 218p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817105042
  • NDC分類 509.13
  • Cコード C0034

内容説明

昨今、ISOをはじめとしたグローバルスタンダードは、経済競争のグローバル化、EUの経済力を背景に、国際市場を大きく支配し始めている。本書は、数あるISOマネジメントシステム規格を、1980年代、1990年代、2000年代と制定年によって3つに区分し、第一世代(品質)、第二世代(環境)、第三世代(社会的責任)のマネジメントシステム規格として整理し、実務的な側面からマネジメント規格のすべてを解説している。さらに、第四世代への潮流として、SIGMA計画(サステナビリティー統合マネジメントガイドライン)についても触れている。本書で、ビジネスマン、ビジネスウーマンとして知っておかなければならないISOマネジメントの背景とその内容を、体系的に理解することができる。

目次

第1章 国際規格はどのように作られるか(グローバルスタンダードとISO;国際規格はどのように作られるか ほか)
第2章 第一世代のマネジメントシステム―ISO9000シリーズ(ISO9000シリーズ規格の誕生;ISO9000シリーズ規格の変遷 ほか)
第3章 第二世代のマネジメントシステム―ISO14000、安全衛生、情報セキュリティ、個人情報(環境マネジメントシステム規格;労働安全衛生マネジメントシステム規格 ほか)
第4章 第三世代のマネジメントシステム―CSR、リスク、消費者保護(CSR(企業の社会的責任)規格
CSRへの取り組み ほか)
第5章 審査登録制度の基礎知識(審査登録制度;審査登録の意義)

著者等紹介

矢野友三郎[ヤノトモサブロウ]
1954年生まれ、筑波大学大学院博士課程企業科学専攻修了、ペンシルバニア大学大学院国際開発学科修了。現在、経済産業省産業技術環境局勤務。アジアISO14000情報ネットワーク議長(1997年~98年)、日本品質管理学会標準委員会(1998年~)、日経品質管理文献賞(デミング賞委員会)、日本規格協会標準化文献賞奨励賞(2000年)受賞

平林良人[ヒラバヤシヨシト]
1944年生まれ、東北大学工学部機械工学科卒業後、諏訪精工舎(株)(現セイコーエプソン(株))入社。セイコーエプソン英国工場取締役工場長を経て退職。現在、(株)テクノファ代表取締役をはじめ、東京大学大学院新領域創成科学研究科非常勤講師、経済産業省日本工業標準調査会委員(2002年)、(財)地球環境財団参与、環境プラニング学会副会長、ISO/TC176/SC2/WG21日本代表エキスパート
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。