内容説明
本書は、6種類の指針の内容について理解をさらに深めるため、審査員だけでなく、この審査制度にかかわる組織の人々にも十分活用できるように、指針に規定した内容の背景および考え方についてわかりやすく解説している。
目次
第1章 審査員をとりまく環境
第2章 第三者審査の基本―審査方法の基本に関する指針:JSQC G19011-1
第3章 プロセスに着目した審査技術―プロセスの着目した審査技術に関する指針:JSQC G19011-2
第4章 品質マネジメントシステムの有効性評価―品質マネジメントシステムの有効性評価に関する指針:JSQC G19011-3
第5章 審査チームに求められる専門知識―審査チームに求められる専門知識に関する指針:JSQC G19011-4
第6章 審査員個人に要求される品質管理の知識―審査員個人に要求される品質管理の知識に関する指針:JSQC G19011-5
第7章 審査員の力量・適性評価とその活用―審査員の力量・適性評価とその活用に関する指針:JSQC G19011-6