内容説明
1月から12月まで、毎月のご挨拶に使えるポップアップカードと、季節の行事や風物を生かしたおしゃれな切り紙の小物の作り方をご紹介します。作り方は、いたってシンプル。紙を折って型紙通りにハサミやカッターナイフで切り、指示にそって山折り・谷折りをしていくと…思いがけない美しい模様や、楽しい形が飛び出してきます。全ての作品に、コピーして使える実物大の型紙つき。組み立て方のポイントはプロセス写真で解説しているので、誰でも気軽に取り組むことができます。
目次
切り紙の基本
紙の寸法と折りたたみ方
1月
2月
3月
4月
暮らしを彩る切り紙小物1 写真を切り紙で飾ろう!
5月
6月
7月
8月〔ほか〕
著者等紹介
大原まゆみ[オオハラマユミ]
造形作家、グラフィックデザイナー。書籍編集、デザインを手掛けることと並行して、手作りの作品を制作。切り紙をはじめとして、折り紙、ビーズ・アクサセリー、陶芸、フラワー・アレンジメントなど、暮らしのなかでの存在感をテーマにユニークな作品を数多く生み出している。京都市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。