彫塑―制作と技法の実際

個数:

彫塑―制作と技法の実際

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月17日 22時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 310p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817051035
  • NDC分類 717
  • Cコード C0071

内容説明

本書は、気鋭の彫刻作家であると同時に、独特の教育システムと理論を実践しながら、美術大学の教育現場にある著者が、その豊かな経験をとおして、従来むずかしさと煩雑さのゆえに実現することの稀であった、彫塑の実際的な技法解説書に正面から挑んで解明をこころみた、総合的な参考書です。写真850枚を駆使して、2題の「首」「裸婦」「レリーフ」を作例とした制作の全過程と、石膏型どり、コンクリート、ポリエステル成型まで、すべてを詳解する総合的な解説書です。

目次

彫刻とは
彫塑とは
彫刻とデッサン
モデルとポーズ
仕事と準備
首を創る
裸体を創る
コスチュームの人物像
石膏どり
流し込み
張り込み
じかづけ
コンクリートによる注ぎ込み
ポリエステル樹脂によるFRP成型
動物の彫刻
レリーフ

著者等紹介

岩野勇三[イワノユウゾウ]
1931年新潟県高田市に生れる。44年大泉師範附属小学校卒業。49年佐藤忠良氏に師事。50年新潟県高田高等学校卒業。53年日本アンデパンダン展に参加(油絵・彫刻)、“造研”(造形美術研究会)に参加、平和美術展参加。55年第19回新制作協会展彫刻部初入選以後毎年出品する。63年第1回宇部野外彫刻コンクール入選。以降、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あかつき

0
専門的な内容が中心となっているが読み応えがあり、とても興味深かった。2020/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14976861
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品