水墨画競作シリーズ墨技の発見
山岳を描く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 119p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784817039095
  • NDC分類 724.16
  • Cコード C0071

内容説明

本書では、打矢悳、久山一枝、根岸嘉一郎、沈和年の四人の画家が、それぞれの描法と作品で山岳の表現の仕方を解説し、同時に塩澤玉聖、呉一騏、篠原貴之、里燕の同じく四人の画家が、それぞれ独創的な山岳風景を公開しています。

目次

打矢悳―刷毛を使って山、空、水などをダイナミックに描く(羅臼岳;鳥海山を描く ほか)
久山一枝―富士山の姿をマスキングやぼかし、にじみの効果で多様に表現(轟(河口湖)
暮色(田貫湖) ほか)
根岸嘉一郎―墨の美を生かした簡潔な表現で山岳の心を描く(山岳の基本描法;上高地を描く ほか)
沈和年―伝統的筆法と精緻な構成で黄山と岩山を描く(水墨画の皴法について;黄山三絶を描く ほか)
現代画家による水墨山岳・作品選(塩澤玉聖;呉一騏 ほか)

最近チェックした商品