やっぱり気ままな絵手紙―エコのアイデア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784817038081
  • NDC分類 816.6
  • Cコード C0071

内容説明

人の悲しみを我が心の痛みとし、ふれあう人に笑顔で、心を開いて接する著者の人情味溢れる絵手紙集。ものを大事にする世代ならではのエコのアイデアと、心を打つ言葉の絵手紙がいっぱい。

目次

絵手紙、エコライフ(牛乳パック再生紙;ハンガーで作る絵手紙額;納豆の蓋で作る額絵;セロハンテープの芯で作る風鈴;買物袋の取っ手の和紙絵 ほか)
座禅草が語る魔法の言葉
絵手紙ギャラリー
エコ絵手紙の作り方

著者等紹介

上岡ひろ子[カミオカヒロコ]
1941年(昭和16年)新潟県親不知で生まれる。10才まで長野県信州新町で過ごし、その後、群馬県前橋市粕川に転居。1968年(昭和43年)群馬県伊勢崎市に移る。1997年(平成9年)絵手紙をはじめる。2000年(平成12年)『はがき絵ひとり言』出版。2005年(平成17年)日本絵手紙協会公認講師となる。現在、前橋市・桐生市・みどり市・伊勢崎市で絵手紙教室講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品