内容説明
年賀状、暑中見舞はもとより、結婚式の寄せ書き、出産や成人式さらには入学や入社の御祝いに、ちょっと絵が添えられたら…そんな動機で私も「俳画」を描き始めるようになりました。「俳画」には約束ごとはありません。手本は飽くまで参考画ですから、自由にのびのびと、個性豊かに表現して下さい。
目次
第1章 俳画の楽しさとは
第2章 描くための用具と用材
第3章 基本的な描き方
第4章 作品を描く
第5章 こんな応用も
年賀状、暑中見舞はもとより、結婚式の寄せ書き、出産や成人式さらには入学や入社の御祝いに、ちょっと絵が添えられたら…そんな動機で私も「俳画」を描き始めるようになりました。「俳画」には約束ごとはありません。手本は飽くまで参考画ですから、自由にのびのびと、個性豊かに表現して下さい。
第1章 俳画の楽しさとは
第2章 描くための用具と用材
第3章 基本的な描き方
第4章 作品を描く
第5章 こんな応用も