目次
桜観音
ことほぎ観音・春
ことほぎ観音・冬
桜観音・捧ぐ
絹本紺地純金白金泥画・千手観音菩薩
絹本紺地純金白金泥画・文殊菩薩
信州善光寺御本尊・一光三尊阿弥陀如来
春風
訪れ来る
歩々合掌〔ほか〕
著者等紹介
丸山寿美[マルヤマヒサミ]
1936年神戸に生まれる。1988年奈良シルクロード博出展、全国拓本展出展・奈良NHK賞受賞。2003年東京銀座ギャラリー・アトリエことほぎオープン。信州善光寺で個展開催。NHK曼荼羅取材、日本TV「宗教の時間」出演、TV「丸山寿美・仏画の世界」出演、テレビ大阪「ニュースアイ関西」出演、信州善光寺資料館「四季のお地蔵様」常設展示、月刊誌「信仰百華苑」表紙画担当、NHK文化センター講師・拓本講師、ことほぎ仏教美術塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。