下町いま・むかし―変わりゆく東京の人情と町並み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 303p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817032645
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0071

内容説明

最初の画文集を出版してから7年。その後も東京中を歩き続けて、多彩なスケッチを描き、人々とのふれ合いを大切にしてきた著者による待望の画文集、第2弾。

目次

赤羽
王子・十条
上野界隈
田端・駒込
本郷・湯島・白山
神田・お茶の水
神楽坂
早稲田
日本橋
銀座・築地〔ほか〕

著者等紹介

桐谷逸夫[キリタニイツオ]
東京出身。1968年早稲田大学商学部卒業。1974年早稲田大学文学部美術専修卒業。1976年~77年ドイツ、ミュンヘン美術アカデミーでデッサンを学ぶ。1985年アメリカ、ボストン美術館美術学校でリトグラフを学ぶ。東京、小樽、須坂、ニューヨーク、シカゴ、ボストン等にて個展。東京の下町の絵と並んで、世界の都市の生活と群衆を描き続けている

桐谷エリザベス[キリタニエリザベス]
アメリカ、ボストン出身。ホイートン大学卒業。1975年~79年ハーバード大学医学部で心臓と肺の研究をすると同時に、同付属病院で血液専門家として働く。1979年来日。現在NHK総合テレビ英語ニュースアナウンサー、ライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品