空想世界のもちもの―るきち作品集 設定資料集

個数:
  • ポイントキャンペーン

空想世界のもちもの―るきち作品集 設定資料集

  • るきち【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 日貿出版社(2024/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 120pt
  • 提携先に82冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784817022158
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

細部までこだわった創作空想世界を描いて人気の著者による待望のイラスト&設定資料集。小物や食べ物絵のメイキング、オリジナルの設定をつくる時の考え方や要素の選び方など創作のヒントも盛り込んだ、見て読んで楽しめる一冊です。

内容説明

創作空想世界に登場するものがいっぱい。道具や小物、食べ物や住居。どんな人たちがどんな風に使って暮らしているのかを想像しながら見て楽しんで学べる1冊です。

目次

名前のない大地の渡り図
登場する主なキャラクター
高原地域について
高原地域の暮らし
旅守の石碑
はじまりの街
夕刻のツバサ山
ツバサ山のふもと町
山追い道
商人の街
商人の街―大通り
名物宿の建物
肉まんじゅう屋
簡易露店の設営
屋根あり簡易露店
簡易露店
みんなで囲む宿のごちそう
商人の携帯食とお茶
高原地域の日用品
よく使うもの
代表的な食べ物
行商人の品々
特産のアンズ
アンズ油作り
高原地域の装飾について
主人公たちの故郷と家のはなし
キャラクター設定MEMO
MAKING
Line drawing

著者等紹介

るきち[ルキチ]
フリーランスの背景コンセプトアーティスト、プロップデザイナー。ゲーム会社、アニメ背景制作会社で3D背景デザイナーとしてスマートフォンゲームやテレビアニメの3D背景制作を経験。ゲーム会社では3Dモデル作成のほか、2D背景やコンセプトアート制作にも携わる。フリーランスの現在は、ゲーム中心にキービジュアルや背景イラスト、プロップデザイン、イメージイラスト、設定画制作を行う。オリジナル作品、架空のアジアファンタジー『シャエンの商人―名前のない大地の渡り図記―』の世界観や人物、小物や食べ物の絵を日々制作中。住人の暮らしを考えながら描くことと、アジア調のファンタジー世界観が好きで得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新天地

5
描かれる空想世界には生き物がしっかりと生態をもって確かに存在し、それらを元に様々な食べ物等のもちものが作られていて、それを食べたり使ったりする人々の日常生活が営まれ、文化が築かれて文明や歴史が紡がれていくのが描かれていて世界に浸るのがとても楽しかった。作者さんなりの絵の描き方を明かした上でその試行錯誤もちゃんと開示しているのがとても誠実に思えた。また現実の美味しかった肉まんの思い出が作品世界の肉まんじゅうの元になっているなど空想世界を実体験が支えているのがむしろ親しみを増す内容になっていた。2024/07/20

kaz

3
そもそもそのような場所に集落はできないだろうというツッコミは置いておいて、妄想だがありそうな空想世界が楽しい。図書館の内容紹介は『細部までこだわった創作空想世界を描くイラストレーター・るきちのイラスト&設定資料集。小物や食べ物絵のメイキング、オリジナルの設定をつくる時の考え方や要素の選び方など創作のヒントも盛り込む』。 2024/05/16

みやち🐹

2
図書館本。背景や小物を見るのが好きなので楽しめました。るきちさんと同じデザイナーなど「つくる人」を目指している方にとっては、後半を占めているアイデア出しや人、背景、小物の描き方が参考になるかもしれません。土台とはいえ中高生の頃に考えた世界観から本にするって…長い間向き合ってきた世界なだけに圧巻ものでした。2025/03/30

skr-shower

2
ブックカフェ。見て楽しい、しっかりした世界観。2024/03/18

mekatamatama

1
小物と食べ物のデザインがとても良いね2024/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21721020
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品