内容説明
マスキングを使いこなすことで、あなたの作品にドラマティックな光が宿ります。マスキングの技法がわかる。一歩上の水彩画が描ける。
目次
第1章 マスキングとは(白を残す表現;道具と材料のこと)
第2章 水やしぶきを表現する(波打ち際を描く;映り込みや、煌めきと輝き)
第3章 草木を表現する(湖畔の葦を描く;草や木、海岸線など)
第4章 建物の細部などを際立てる(英国の家を描く;建物やその細部など)
著者等紹介
入谷清英[イリタニキヨヒデ]
1940年京都府生まれ。都立北園高等学校卒業。杉全直氏に師事し、洋画の基礎を学ぶ。桑沢デザイン研究所卒業。82年より毎年、銀座のギャラリーあづま、草加のギャラリー昴などでの個展を中心に作品を発表。現在、NHK文化センター、産経学園、クラブツーリズムといったカルチャー教室で水彩画を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。