目次
第1部 歴世風俗印画集 解説(青江智洋)(第一編第一輯 一、久米舞の風俗;第一編第一輯 二、白拍子の風俗;第一編第二輯 三、武人大鎧着用の風俗;第一編第二輯 四、元禄婦人風俗;第一編第三輯 五、江戸時代武家大礼装(直垂) ほか)
第2部 江馬務研究(卅三年度江馬年中日記解説(青江智洋)
卅三年度江馬年中日記(江馬務)
卅三年度江馬年中日記 翻刻
卅三年度江馬年中日記 補足説明(青江智洋)
富士乃山苞 解説(青江智洋) ほか)
著者等紹介
青江智洋[アオエトモヒロ]
花園大学大学院文学研究科日本史学専攻(修士課程)修了。専攻は日本民俗学。日本風俗史学会会員。花園大学歴史博物館研究員を経て、京都府立山城郷土資料館学芸員となり、現在は京都府立丹後郷土資料館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Somare