内容説明
プロレベルの英和翻訳を実践的に伝授。文法力・論理力・表現力を三位一体化する指南書。「…と…」「そして」だけではない“and”。その有無により文脈がガラリと変わる“カンマ”。つい見落としがちな“記号”の使い方。―英文法を精密に理解し、一語たりともおろそかにせず忠実に英文を分析することでしか得られないプロレベルの訳文の作り方とは。
目次
第1部 英文読解五つのポイント(アンド;カンマ;記号;掛かり方;日英語の誤差)
第2部 翻訳に必要な知識(トリビアル文法;翻訳の要諦)
著者等紹介
柴田耕太郎[シバタコウタロウ]
早大仏文専修卒。大手出版社、大手劇団、(株)DHC取締役、(株)アイディ代表取締役を経て、現在翻訳教育家。産業・出版・映像・舞台各分野で実績ある翻訳者。翻訳ベンチャー・アイディを自社ビルを持つ中堅企業に育てた経営者。出版翻訳者を40人以上、上訳デビューさせた教育者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。