認知症予防におすすめ図書館利用術―フレッシュ脳の保ち方

個数:

認知症予防におすすめ図書館利用術―フレッシュ脳の保ち方

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816926396
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0047

出版社内容情報

長年にわたりリハビリテーションの第一線にたってきた著者が、実践的な認知症予防のための図書館利用術を解説。著者が各地で行った図書館での活動=ライブラリハビリ活動も紹介。

結城 俊也[ユウキ トシヤ]
23年間にわたり千葉中央メディカルセンターに勤務。現在、都内の障害者施設に勤務しながら、図書館等において医療健康講座を開催している。医療福祉学博士、専門理学療法士(神経)、介護支援専門員、日本認知症予防学会員。

内容説明

ウォーキングを兼ねて図書館へ。本を読むこと、様々な活動に参加することで脳をリフレッシュ。街の図書館を利用して知らず知らずのうちに認知症を予防しましょう!五感を使って児童文学に触れることもオススメです。著者が各地で行った図書館での活動=ライブラリハビリ活動も紹介しています。

目次

第1章 知っておこう!認知症の基礎知識(認知症の症状;脳の疾患による認知症の分類 ほか)
第2章 やってみよう!図書館で認知症予防(ちょい早歩きで図書館へ―認知症予防のきめ手は早歩き!!;ちょっと寄り道・筋力トレーニング―筋トレがうつに効く!? ほか)
第3章 読んでみよう!五感に響く児童文学(五感を使って楽しく読書;五感に響く児童文学50選)
第4章 活動報告 図書館で“ライブラリハビリ活動”(“ライブラリハビリ活動”とは何か;図書館で認知症予防講座 ほか)

著者等紹介

結城俊也[ユウキトシヤ]
23年間にわたり千葉中央メディカルセンターに勤務。現在、都内の障害者施設に勤務しながら、図書館等において医療健康講座を開催している。専門理学療法士(神経)、介護支援専門員、博士(医療福祉学)、日本認知症予防学会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。