- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
出版社内容情報
新聞記事索引づくりのための用語集
●13年分を追加した最新版
・ニュース・シソーラスは、「新聞記事の主題」となる用語を網羅的に集め、体系化した用語集です。
・ISOの標準的国際規格に合わせて編集した「ニュース・シソーラス90」に、1990年から2003年の新聞等から集めた用語5,000語を追加しました。
●キーワードを再編成
・新聞記事を整理・蓄積するためのキーワード(14,289語)は、優先語(10,380語)と非優先語(3,909語)に大別し、五十音順に排列しました。
・優先語見出しのもとには、かな読み、分野、英語/英語略語、非優先語、下位語、上位語、関連語、注記などを記載、非優先語は類語・同義語/略称/上位語などへの参照を示しています。「分野別索引」付き。
内容説明
新聞記事索引とつくる上で、ニュースのテーマを表す用語14289語を収集、独自の統合化を図った用語集。全用語は優先語と非優先語に分けられ、優先語には英語表記を付与。日本語から英語、英語から日本語のニュースが検索できるシステム構築が可能。
著者等紹介
広木守雄[ヒロキモリオ]
1957年、茨城大学工学部電気工学科卒業。1984年、中日新聞社情報システム研究所長。現在、中京大学情報科学部教授
服部信司[ハットリシンジ]
1976年、東京工業大学大学院修士課程化学工学修了。現在、竹田印刷(株)執行役員経営統括本部副本部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。