内容説明
相続する側・させる側が実際に悩んだ40の質問を徹底解説。預貯金、不動産、生命保険など相続トラブルの「原因を知ること」で「今のうちにすべきこと」が分かる。
目次
第1章 遺産分割対策(財産の“見える化”とは?;勘定だけでなく感情も大切? ほか)
第2章 遺言書(なぜ遺言書が必要なのか?;誰に何をどのぐらい相続させるか? ほか)
第3章 相続税(相続税の実体?;あなたも税金を取り戻せるかも!? ほか)
第4章 節税対策(有効な節税対策とは?;相続では養子縁組がものをいう? ほか)
第5章 不動産の相続・売却(不動産をどう分ける?;放置したままではデメリットも? ほか)
著者等紹介
江頭寛[エトウヒロシ]
平成元年、熊本大学法学部法律学科卒。大手保険会社勤務、保険仲立人などを経て、平成17年に株式会社三好不動産へ入社。同社が中心となって設立した「福岡相続サポートセンター」で相続コーディネート業務に従事し、セミナー活動を通した啓蒙活動も積極的に行っている。2010年5月、同サポートセンターを法人化し、代表取締役に就任。主な保有資格は、CFP(サーティファイドファイナンシャルプランナー)、宅地建物取引主任者、生命保険ライフコンサルタント、損害保険特級、生命保険仲立人、損害保険仲立人、証券外務員二種、行政書士など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。