西日本新聞新書<br> 春秋2000

西日本新聞新書
春秋2000

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 303,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784816706226
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0236

内容説明

「西日本新聞」朝刊一面コラム。激動の二十世紀最後の年、二〇〇〇年の『春秋』の中から反響を呼んだ百八十六編を厳選。移り変わる政治、経済などの問題から十七歳の少年による相次ぐ凶悪犯罪、「夢のON対決」が実現したプロ野球日本シリーズやシドニー五輪マラソンで日本女子陸上界に初の金メダルをもたらした高橋尚子選手の話題まで、世相、人間を深く、鋭く、ときに優しいまなざしでとらえる。巻末には便利な人名索引を収録。

目次

2000年1月(雨ニモマケズ;しあわせ博物館 ほか)
2000年2月(我慢比べ;日米逆転の構図 ほか)
2000年3月(こんな校歌ができました;頼りないお目付け役 ほか)
2000年4月(祈る、快感成就;ドラえもん学 ほか)
2000年5月(メーデー;この道一筋 ほか)
2000年6月(フジモリ大統領;盲導犬 ほか)
2000年7月(百年後の暮らし;心の会話 ほか)
2000年8月(炎のランナー;洞海湾 ほか)
2000年9月(プーチン大統領;石井幻花 ほか)
2000年10月(日韓トンネル;泳げ!ウミガメ君 ほか)
2000年11月(二千円札を見たか;養生説法 ほか)
2000年12月(心の換気扇;安楽死 ほか)

著者等紹介

川村俊郎[カワムラトシロウ]
1948年生まれ。西日本新聞社論説委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。