内容説明
福岡の“今”を創った男達。民権団体として誕生しながら、戦後、「超国家主義」の烙印を捺され、歴史の闇に没した玄洋社。しかし、その精神・人脈は今も福岡に生きている。「高場乱小伝」、「箱田六輔書簡」、「玄洋社設置届付属文書」等の最新の資料を加え、改めて迫るその真実。
目次
1 筑前民権運動と玄洋社
2 福岡からアジアへ
3 高場乱小伝―玄洋社を育てた女傑
4 玄洋社史の周辺
補論 玄洋社成立年をめぐる最近の研究状況
福岡の“今”を創った男達。民権団体として誕生しながら、戦後、「超国家主義」の烙印を捺され、歴史の闇に没した玄洋社。しかし、その精神・人脈は今も福岡に生きている。「高場乱小伝」、「箱田六輔書簡」、「玄洋社設置届付属文書」等の最新の資料を加え、改めて迫るその真実。
1 筑前民権運動と玄洋社
2 福岡からアジアへ
3 高場乱小伝―玄洋社を育てた女傑
4 玄洋社史の周辺
補論 玄洋社成立年をめぐる最近の研究状況