内容説明
本書の中心となる「本文」では日本の法律の基本知識を習得し、次に、本文に関連した、より専門的・具体的に書かれたステップアップがあり、さらに各種試験や多くのテキストによく取り上げられる基本的な事件についての「判例ファイル」からなる。そして日常社会生活における各種の用語および法律専門用語を収めた巻末の「索引」を充実させた。
目次
国家の法制―日本国憲法
人権の法制―日本国憲法
行政の法制
教育の法制
犯罪の法制
家族の法制
財産の法制
会社の法制
経済の法制
労働関係の法制
社会保障の法制
税金の法制
訴訟の法制
外国人の法制
著者等紹介
斎藤康輝[サイトウコウキ]
日本大学国際関係学部・国士舘大学法学部・東洋大学法学部講師
杉山嘉尚[スギヤマヨシヒサ]
日本大学国際関係学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- エッセイ国際保健