横浜商科大学公開講座<br> 新しい国際秩序と日本の役割

個数:

横浜商科大学公開講座
新しい国際秩序と日本の役割

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784816501050
  • NDC分類 304
  • Cコード C0000

目次

1 新しい国際秩序と日本(金融・資本市場の新動向―いわゆる「バブル」の崩壊と金融システムの安定性をめぐって;国際秩序と日本企業;証券市場のグローバル化と法的問題点;グローバル化企業の経営と情報)
2 国際化と国民生活(輸入食品と食品の安全性;国際化と消費者行動の変化―輸入に対する消費者意識を中心に;海外旅行と国際感覚―日本人のアイデンティティーをめぐって;ウルグアイ・ラウンドをめぐって―農産物問題を中心として;国際化と新しい会計―原価計算の再検討)
3 民族問題の新動向(華僑の歴史―政策と生活のはざまで;世界秩序の新理念形成について―思想史的アプローチ;現代世界の動きを宗教から見る―宗教化の時代と一神教への反省;香港の中国返還;ヨーロッパと民族紛争―あるヨーロッパ理解)

最近チェックした商品