史上最強図解よくわかる建築基準法 (第2版)

個数:

史上最強図解よくわかる建築基準法 (第2版)

  • ウェブストアに38冊在庫がございます。(2025年11月10日 08時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 356p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816377884
  • NDC分類 520.91
  • Cコード C2052

出版社内容情報

建築基準法のロングセラーの2025年4月1日の大改正に対応した、待望の改訂版!

■建築基準法解説書の決定版!
本書は、建築基準法の入門書として執筆されたもので、はじめて建築基準法を学ぶ人にも容易にその内容がわかるように書かれています。なるべく平易な文章とし、イラストや表をできるだけ多く掲載することで、ヴィジュアルでわかりやすいものにしました。内容に関しても、初心者が理解しなければならない基本的な項目はすべて解説していますので、本書を読むことにより建築基準法の体系的な理解が得られるようになっています。

■理解を助けるための工夫が満載!
本書の各ページの下に用語やミニ知識を掲載しています。これらは、原則として、そのページに書かれている用語の定義や文章の内容について解説してあります。また、本文中には「ココがPoint」が挿入されていますが、これはその項目において、重要となる内容や注意しなければならない内容についての説明です。そして、いくつかの章では、基本的な例を紹介していますので、これらを参考にして、実務や試験でよく使う計算の考え方や方法などについて、理解できるようになっています。

【目次】
第1章 総則に関する規定
第2章 建築の手続きなどに関する規定
第3章 良好な室内環境に関する規定
第4章 構造強度に関する規定
第5章 防火に関する規定
第6章 避難に関する規定
第7章 都市計画区域内に関する規定
第8章 街づくりに関する規定


【目次】

内容説明

広範囲な建築基準法のポイントをおさえて解説!はじめての人でもよくわかる入門書の決定版!ロングセラー待望の改訂版!省エネ対応、木材利用の促進、防火規定の合理化などの法改正を解説した第2版。ヴィジュアルでわかりやすい。

目次

第1章 総則に関する規定
第2章 建築の手続きなどに関する規定
第3章 良好な室内環境に関する規定
第4章 構造強度に関する規定
第5章 防火に関する規定
第6章 避難に関する規定
第7章 都市計画区域内に関する規定
第8章 街づくりに関する規定

著者等紹介

大脇賢次[オオワキケンジ]
建築家。明治大学工学部建築学科卒業。1983年、イタリアの建築と都市の研究のためイタリア留学。1984年、一級建築士事務所大脇建築設計事務所を設立。住宅(自邸を含む)、集合住宅、オフィスビル、複合商業ビル、ブナの森複合施設、別荘、温泉宿、美術館などの設計を数多く手がける。木造大規模建築物・スペースフレームの研究・設計。日本建築学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品