基本と実務がよくわかる 小さな会社の給与計算と社会保険〈24-25年版〉

個数:

基本と実務がよくわかる 小さな会社の給与計算と社会保険〈24-25年版〉

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年05月20日 08時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816375897
  • NDC分類 336.45
  • Cコード C2034

出版社内容情報

中小企業の経理・労務の実務マニュアル
詳しい解説で、基礎知識からケース別対応まで一冊でわかる!
【2024年4月の法改正に対応】

■初めて経理を担当する人も安心
第1章・第2章では基本的な知識と年間業務スケジュールをやさしく解説しました。まずは、賃金・保険料・所得税・住民税などのしくみを理解するとともに、実務の大まかな流れ(毎月行う業務・月ごとに行う業務・年間スケジュール)を把握できます。
第3章では給与計算と賞与計算の実務の基本を解説。時間外労働時間や休日出勤の計算、割増賃金などの割り出し方、社会保険・労働保険・税金などの控除と納付のしかたまで詳しく解説しました。
初めて担当する方や慣れていない方は、まずは第1章~第3章を読んでいくと業務に必要な基礎知識が身につきます。

■定型業務からケース別の実務のやり方まで、しっかりわかる
第4章~第7章では各実務のやり方を丁寧に解説しました。
「年金と健康保険の各種届出と標準報酬月額の計算のしかた」「雇用保険と労災保険の届出が必要なケース」「労働保険の申告・納付手続き」「年末調整の流れと具体的な実務」などがわかります。
また、「入社時・退職時」「従業員の出産、育児、介護」「高年齢者の雇用」など個別に発生するケース別業務もしっかり解説。手続きのしかたはもちろん、届出書式の記入例を多数掲載しているので、実務で困ったときにすぐに役立ちます。

内容説明

最新の法改正に完全対応!実務に必要な知識から、届出書式の書き方までしっかりサポート!

目次

第1章 給与計算をする前にこれだけは覚えておこう
第2章 給与計算と社会保険実務の年間スケジュール
第3章 給与計算と賞与計算の実務
第4章 年金と健康保険の実務
第5章 雇用保険と労災保険の実務
第6章 年末調整の実務
第7章 社会保険と労働保険のケース別手続き
資料

著者等紹介

今和弘[コンカズヒロ]
千葉大学卒。上場企業等で人事・総務マネジメント職として人事・給与制度構築、採用・研修企画、IPO業務に従事。2011年社会保険労務士登録。オオゼキ社会保険労務士法人設立。人事のコンサルティング・労務監査業務を手掛ける。東京都社労士会所属

中川祥瑛[ナカガワショウエイ]
CFP、税理士、医業経営コンサルタント。税理士法人総合経営サービス社員税理士。一般社団法人中小企業成長支援センター代表理事。一般社団法人ライフデザイン協会代表理事。石川県出身。所内では法人顧客・個人顧客問わず決算・申告最終チェック者として、節税対策・税務調査対応、相続対策に従事。各種セミナー講師も務める。所内・外部研修の講師も数多く務めている(累計1500回以上)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品