四季折々の八ケ岳を楽しむ 69歳、しあわせを生み出す自然な暮らし

個数:
  • ポイントキャンペーン

四季折々の八ケ岳を楽しむ 69歳、しあわせを生み出す自然な暮らし

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 14時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816375026
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

八ヶ岳の山奥で一人暮らし。
年齢にとらわれず、やりたいときに「即挑戦」がモットー。
日本だけではなく、海外からも注目されている69歳YouTuberのウリウリばあちゃんや
自然豊かな八ヶ岳、そこに暮らす人々を紹介したフォトエッセイです。

ウリウリばあちゃんの視点から綴られる“八ヶ岳の一年”。
八ヶ岳は自然豊かで美しく、木の実・ヨモギのような森の恵みをいただくことができます。
その一方で、不便なことも多いですが、ウリウリばあちゃんはそれもひっくるめて日常生活を楽しみます。

ウリウリばあちゃんの「枠にはまらない生き方」「自由な発想」「豊かな感受性」を活かしたエッセイを美しい写真とともに一冊にまとめました。

読むと自然と四季が愛おしくなる、心癒されるフォトエッセイです。

内容説明

世間からも注目を集める69歳のYouTuber。染色・洋裁・手作り食品・DIY・陶芸…、たった一度の人生を楽しみ尽くす。美しい八ヶ岳の1年をなぞる、元気が溢れるフォト・エッセイ。

目次

春から夏へ(卯月;皐月;水無月;文月)
夏から秋へ(葉月;長月;神無月)
秋から冬へ(霜月;師走;睦月;如月;弥生)

著者等紹介

ウリウリばあちゃん[ウリウリバアチャン]
1954年山口県生まれ。上京後、映画の衣装部などの仕事を経て、多摩織を絣職人に習う。集落の古民家で10年間の暮らしを経て、八ヶ岳に移住。織ったものや染めたもの、手作りの洋服などをネットショップなどで販売、6年前からYouTubeチャンネル「ウリウリばあちゃんの楽しい田舎暮らし」で田舎暮らしを発信中

春日井康夫[カスガイヤスオ]
技術会社のTVカメラマンとして14年間勤務。その後フリーランスとなり現在に至る。主な代表作はNHKスペシャル「映像詩 里山」(イタリア賞受賞)、日仏合作ドキュメンタリー映画「千年の一滴だし しょうゆ」など。今後は身近な自然やSDGsをテーマにした動画を制作していきたいと考えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品