日本と世界の犬種図鑑―ルーツと特性を知ればもっと好きになる

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本と世界の犬種図鑑―ルーツと特性を知ればもっと好きになる

  • 武内 ゆかり【監修】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • ナツメ社(2023/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784816374548
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

飼いやすい人気犬種から世界の珍しい犬種まで
個性と魅力にあふれる201の犬種を紹介!

●ルーツや得意なことの特徴ごとに、9つのグループに分けて紹介
JKC(ジャパンケネルクラブ)やFCI(国際畜犬協会)のグループを参考に、ルーツ、容姿の特徴や人間と生活するうえで任されてきた仕事のタイプなどから、9つのグループに分けて201犬種を紹介します。

●容姿や性格傾向の特徴がわかりやすい
サイズや毛の色やタイプなど見た目の特徴はもちろん、性格の傾向も犬種ごとにしっかり解説。各犬種のルーツも知ることで、より特徴の理解が深まります。

●行動特性がレーダーチャートでまるわかり!
人気犬種は14項目もの行動特性をレーダーチャートを使ってくわしく紹介しています。自分の性格や生活と相性の良い犬種を探すのに役立ちます。

内容説明

飼いやすい人気犬種から世界の珍しい犬種まで。個性と魅力にあふれる201の犬種を紹介!人気犬種の行動特性がまるわかり。14項目のレーダーチャート付き。

目次

PROLOGUE もっとも身近な動物「イエイヌ」
1 かわいくて心をいやす家族の一員 愛玩犬
2 犬らしさ満点・古代の犬の面影を残す 原始的な犬・スピッツ
3 家畜の群れをまとめる・守る 牧羊犬・牧畜犬
4 人や家畜のために働く 作業犬
5 巣穴にすむ獲物をしとめる テリア
6 吠え声と嗅覚で獲物を追い詰める 嗅覚系獣猟犬
7 視覚と走力で獲物を追い詰める 視覚系獣猟犬
8 見つけた獲物の位置を静かに伝える ポインター・セター
9 ハンターと二人三脚で水鳥猟を行う 鳥猟犬
EPILOGUE あなたにマッチする犬種を選ぶための10ヵ条

著者等紹介

武内ゆかり[タケウチユカリ]
東京大学大学院農学生命科学研究科教授。1987年東京農工大学農学部卒業。89年同大学大学院修士課程修了後、国立精神・神経センター神経研究所流動研究員、東京大学農学部獣医動物行動学研究室助手を経て、96年博士(獣医学)号を取得。98年から99年にかけて、米コーネル大学およびカリフォルニア大学デービス校獣医学部に留学。帰国後は研究のかたわら、東京大学大学院農学生命科学研究科附属動物医療センターにて犬や猫の行動診療を実施。2017年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

156
本書では、9つのグループに分けて、201犬種を紹介しています🐕🐶🐩 昨日、大谷翔平の愛犬として注目されたコイケルフォンディエも掲載されていますが、本書での扱いは小さめです(笑) https://www.natsume.co.jp/books/189882023/11/18

道楽モン

14
これは『家庭の医学』同様、一家に一冊あると便利なリファレンス本。街で見かけたり、書物に登場する犬種を確かめるのに便利。犬種による性格を示す指針のひとつに「飼い主への攻撃性」というのがあり、笑っちゃうけど少し怖い。2023/11/29

kaz

2
特性別というのがありがたい。尤も、なかなか覚えることはできないが。図書館の内容紹介は『トイ・プードルやチワワなど誰もが知っている人気犬種から、日常生活ではまずお目にかかれない世界の希少犬種まで、201犬種を取り上げ、ルーツや歴史、身体や性質の特徴を紹介する』。 2024/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21553934
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品