出版社内容情報
■ライフプランに応じたシミュレーションで、必要なお金が見えてくる!
「定年まで共働き・子ども2人」「共働き・早期退職&独立希望」「シングル・海外移住」など、さまざまなライフプランに応じて、今後必要になるお金をシミュレーションしました。自分の目指すライフプランに近いものを参考にして、今からできる対策を考えていくことができます。
■お金の棚卸しで家計の見直しを!
投資を始める前に、家計の見直しや貯蓄も重要です。毎月の収支の把握、保険料の見直し、ふるさと納税の活用など、お金が貯まる家計管理のコツを紹介します。今さら聞けない給与明細やねんきん定期便の見方もやさしく解説。将来受け取れるお金をきちんと把握しましょう。
■投資初心者でも大丈夫!低リスクの投資を中心に解説!
「投資に興味はあるけど怖い」「失敗したくない」といった投資初心者でも安心して取り組めるように、リスクの低い投資(投資信託、つみたてNISA、iDeCo)を紹介。それぞれのメリット・デメリット、手続きの進め方を詳しく解説します。※2024年スタートの新NISAの制度も取り上げています。
内容説明
本書では、投資初心者でもはじめやすい安心&低リスクの投資をご紹介。ライフプランをイメージした上ではじめの一歩を踏み出してみましょう!
目次
序章 お金に困らない人生を実現しよう
第1章 あなたの人生に必要なお金はいくら?
第2章 家計の見直し&将来受け取るお金を知る
第3章 投資の基礎を学んで堅実にお金を増やす
第4章 初心者には低リスクの「投資信託」がおすすめ
第5章 つみたてNISAで投資を始めよう
第6章 iDeCoで老後資金を賢く準備しよう
第7章 ライフプランに合わせて投資をシミュレーション
著者等紹介
大竹のり子[オオタケノリコ]
ファイナンシャルプランナー。株式会社エフピーウーマン代表取締役。金融専門書籍・雑誌の編集者を経て、2001年にファイナンシャルプランナーとして独立。2005年4月に「女性のためのお金の総合クリニック」株式会社エフピーウーマンを設立。『お金の教養スクール』の運営や講演、雑誌、テレビ・ラジオ出演などを通じて、正しいお金の知識を学ぶことの大切さを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ココロ 〈奇跡〉